top of page

2023年2月
-
金目だいと殻とり貝の刺身
-
雲子の茶碗蒸し
-
海老芋の卓祓煮と道明寺麸入り福袋
-
金目だいの炊き込みご飯
-
金目だいの吸物



2022年3月
-
桜鯛の昆布〆竹の子包み
-
めばると若竹煮
-
とりの小原木巻き
-
山芋きんとん
-
山うどのきんぴら
-
鯛のあら汁
-
鯛めし
2023年4月
-
かつお曼荼羅
-
太巻き寿司
-
ほうれん草のごま和え
-
あさりしんじょ椀
-
桜餅



2023年5月
-
近茶流ローストビーフ
-
飛竜頭と茄子の炊き合わせ
-
京しろ菜と薄あげの煮浸し
-
トマトのすり流し
-
海老揚げ春巻き

2023年6月
-
鶏飯(けいはん)信玄弁当仕立て
-
塩豚・冬瓜・小茄子炊き合わせ
-
蝦夷あわびのバター醤油焼き
-
とり紫蘇酢
-
菓子 葛衣



2023年7月
-
鱧の切り落とし
-
牡丹鱧のお椀
-
長茄子の冷やし鉢
-
いわしのあぶり膾
-
鱧めし

2023年9月
-
太刀魚の刺身
-
秋草月鈴子椀
-
太刀魚と加茂茄子の焼き物
-
梨と無花果の白和え
-
もろこしご飯



2023年10月
-
新いかの刺身
-
かますの焼き浸し
-
まきと果物の胡麻酢
-
松茸ととり丸の茶碗蒸し
-
菊菜とげそのお浸し
-
安納芋と栗ごはん
2023年11月
-
南瓜の鴨肉射込み・菊葛あん
-
海老芋と牛肉の炊き合わせ
-
手羽先の塩焼き
-
菊菜としめじ茸の煮浸し
-
あんぽ柿入り 麩の焼き



2023年12月
-
数の子
-
田作
-
黒豆(ちょろぎ・松葉)
-
伊達巻き
-
合鴨の塩焼き
-
小鰭の粟酢漬け
-
車海老の酒塩煎り
-
昆布巻き
-
紅白柚香膾
-
江戸雑煮
bottom of page