top of page

そうだ豊洲に行こう、新しい仕入先に感謝です

  • 執筆者の写真: Kaz Saito
    Kaz Saito
  • 2021年3月20日
  • 読了時間: 2分

金目鯛、真鯖、春子鯛(かすごだい)、鰯、細魚(さより)、赤貝、活巻(いけまき)、赤貝。おろしにおろしましたよ、これらのお魚たち。


金目は煮付けと半身を干物、鯖はみそ煮と〆鯖に、鰯と春子鯛は干物に。細魚、活巻、赤貝はさきほど3月の料理稽古・春色しんじょ椀の試作に使いましが、我ながらの出来で超上がりました!


これらのお魚、貝類は豊洲市場で仕入れたもの。今回、柳原料理教室のお友だちに紹介いただき、仲卸の手源(てげん)さんに揃えてもらいました。細かい注文にも応えていただき、ほんとに感謝。



豊洲の水産仲卸では、お店によっては僕のようは小口は相手にしてくれないところもありますが、手源さんのように、魚一尾から心よく用意してくれるところもあるんですね。ありがたいことです。


正直にいいます。手源さんは上物扱いのお店で、せり場からその日の一番を仕入れているとのことで、おっかなびっくりおじゃましたんです。ところが、温かい。ご主人、奥様、そして息子さんまで店頭にいらっしゃり、心よく受け入れてくれました。値段もやや高めと聞いていましたが、そんなことはない。鮮度のいいものが、手の出せる範囲で揃いましたよ。


宅急便、豊洲の共同便などで配送もOK。でもね、豊栖市場に入ると上がるんですよ。なんでしょうね。ゲンキがでてきます。市場の活気が戻ればもっと上がることでしょう。なので、僕は豊洲に行きたい!


もし、豊洲に興味がある、見たい、買いたいという方がいらしたら、声をかけてくださいね。ご一緒しましょう。



2 Comments


鈴木菜々子
鈴木菜々子
Mar 24, 2021

豊洲行ってみたいです!

Like
Kaz Saito
Kaz Saito
Mar 25, 2021
Replying to

コメントありがとうござます。今朝も豊洲→築地と仕入してきました。朝から活気のある市場に行くとこちらも元気になりますよ。今度はご一緒に。

Like

connect with kaz

  • Instagramの - ホワイト丸

©️2024 GONS KITCHEN

bottom of page