top of page
BLOG


Wiseデビッドカードでドル円160円を楽しむ
Wiseデビッドカードが届きました。ドル送金にはかなり苦労しましたが、チャージできたカードの使い心地は快適です。もし、手元にドルがあるならば、このカードで、今の円安を享受してもよろしいかと。
2024年7月1日読了時間: 3分
0件のコメント

世界最高のピッツァ1枚5000円は高いか安いか
世界一の評価を獲得したピザ、いやピッツァを体験してきました。三越前・マンダリンオリエンタル東京のピッツァバー on 38th。8席だけのカウンターで供されるピッツァで、2カ月前に予約してようやくいただけるというもの。さて、そのテイストとコスパはいかに。
2023年8月14日読了時間: 3分
0件のコメント


再び福岡。ひらおの天ぷらからはじめて、呼子のいか刺しで〆
正味31時間ながら、集中すればこれだけ食べられるという福岡と詐害に一泊二日の旅。ひとり旅だからこそ臨機応変、自由きままに動ける心地よさ。これはクセになりそうですよ。
2023年6月5日読了時間: 2分
0件のコメント

伝統の上に築く、技のセンスの榮料理店に注目
榮料理店に出会えたのはまさに僥倖。伝統の上に築いた、新たな沖縄料理です。料理人の志と腕で昇華された料理のどれもが美味しい。サービスもよく、居心地も満点。
2022年7月21日読了時間: 2分
0件のコメント

復活して幸せ、オンマ・キッチンの冷麺
85歳のオンマが仕込むはらみのスープが、飛びきりの美味しさの秘訣。効率を超えた味がここにあります。この一杯を待ちわびたファン多数。二丁目の焼肉のない韓国料理のお店オンマ・キッチンは、僕が35年通う味覚のふるさとです。
2022年7月8日読了時間: 3分
0件のコメント

お二人の開業にエールを。自由が丘のフランス料理アッシュ
自由が丘・フランス料理アッシュ。僕の信頼する水戸シェフが奥様と二人で開業したレストランです。美味しくて居心地のよいメゾンがすっと続きますようにと、今回は応援ブログです。
2022年3月2日読了時間: 2分
0件のコメント
bottom of page